みんなのほどよく絶妙インスタグラムフォト
TITLE
取手で生まれた短編映画上映のお知らせ
地元発!高校生たちの熱い想いが詰まった映画上映会
2年前に生まれた短編映画『冴えない私たち』と、完成したばかりの最新作『世界のはじまり』。この2つの作品が、4月26日(土) 午後1時より、アトレ取手4階「たいけん美じゅつ場VIVA」にて上映されます!
どちらの作品にも、地元・取手松陽高校演劇部の皆さんがフレッシュな演技を披露!さらに、キャスト・スタッフにも取手にゆかりのあるメンバーが集結し、地域愛あふれる作品を作り上げました。
そして、最新作『世界のはじまり』のエンディングを飾るのは、同じく取手松陽高校吹奏楽部の皆さんの心に響く演奏です。まさにMADE IN TORIDEな短編映画となっています!
予約は不要、入場は無料ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。上映後には、取手松陽高校演劇部の皆さんと西中監督による楽しいトークイベントも予定しています。
この機会に、取手から羽ばたく新しい才能の輝きを、ぜひご体験ください!
日時: 4月26日(土) 13:00〜
場所: アトレ取手4階 たいけん美じゅつ場VIVA
参加費: 無料
予約: 不要
「冴えない私たち」あらすじ
新型コロナウイルスの流行により、文化祭も体育祭も修学旅行にすら行けなかった高校3年生の女子生徒、小泉と井野。卒業式が間近に迫り、どこかに旅行に行きたいと話していると、一緒に行きたいというメンバーが集まってくる。しかし行きたい場所がバラバラなうえ、時間もお金もなく話し合いは紛糾する。小泉の提案でどうにか旅行の方向性が決まったかに思えたが・・・。
冴えない高校生たちの、冴えない高校生活が、ついに終わりを迎える。
「世界のはじまり」あらすじ
美術科に通う高校3年生の岡本は、卒業制作の題材を決めきれずにいた。友人の大竹が花をモチーフに作品作りを進める中、岡本は突如襲ってきた豪雨によって水没した田園風景に心を奪われる。その光景をキャンバスに再現しようと決意するが、青木先生の反対にぶつかる。果たして、岡本の卒業制作は完成するのか。災害と向き合う美術科の生徒たちとその成長を描く、感動作。
#冴えない私たち #世界のはじまり #取手松陽高校 #演劇部 #吹奏楽部 #たいけん美じゅつ場VIVA #アトレ取手 #映画上映 #短編映画 #地域映画 #無料イベント #トークイベント #MADEINTORIDE #地元愛 #青春映画
シェアする
