住宅取得が絶妙!

取手市には、住宅取得にあたっての補助制度や支援制度が豊富にあるので、ぜひ活用してお得にマイホームを手に入れよう!

定住化促進住宅補助制度「とりで住ま入る(スマイル)支援プラン」

住宅新築・増築・改修、持ち家活用への補助を実施

取手市では、定住人口の増加と魅力ある住環境の整備を目的として、一定の住宅新築・増築・改修に対し、補助を行っています。また、シニア世帯(満50歳以上のかたがいる世帯)の持ち家を子育て世帯(中学校等を卒業するまでのかたがいる世帯)へ賃貸したとき、借主への家賃補助、貸主へのリフォーム費用の補助、両者への契約仲介手数料の補助を行います。

  • 住宅取得補助金(住宅ローン額の3%で、上限30万円。子育て世帯・市内就業者・居住誘導区域内の加算を含むと最大50万円)
  • 住宅リノベーション補助金(購入した中古住宅の改修・増築または世帯員増加に対応するための改修・増築。リノベーション費用の10%で上限30万円。子育て世帯・市内就業者の加算を含むと最大40万円。)
  • シニア世帯の持ち家活用による住み替え支援補助金(貸主がシニア世帯、借主が子育て世帯の賃貸借契約。)

補助適用は令和6年3月31日まで
(令和2年度末までの期限が設けられていましたが、さらなる市内定住化促進等のため、期限を令和6年3月31日まで延長しました)

住宅ローン特別金利割引

定住促進住宅補助制度「とりで住ま入る(スマイル)支援プラン」適用のかたを対象に特別金利割引があります。

住宅ローン以外にも、取手市に住民登録がある人を対象に様々なローン金利割引も!

UR都市機構の割引制度

市内の井野地区・戸頭(とがしら)地区にあるUR都市機構の賃貸住宅で割引制度を利用できます。

  • U35割
  • 子育て割
  • そのママ割 など

長期優良住宅を新築で固定資産税の減額

要件を満たした住宅で建築工事着手前に認定を受けると、通常の新築住宅より長く固定資産税の減額が受けられます。

その他の補助制度

その他にも、各種補助・支援があります。
ぜひ活用してください。