みんなのほどよく絶妙フォト

TITLE
スモールステップカフェin茨城
取手市にある、サワトのつけもの、2階のcafeじゅーんべりーで、シフォンケーキをいただきました。
ケーキがふわふわで、あんずのつけものが付いていて、とってもおいしかったです。
同行者がcafeで注文したランチは、食べ応えがありそうな量でリーズナブルな価格で提供されてました。
あんずのつけものが、美味しすぎて、お土産として一階で購入しました。
5/3には、同じ場所で、スモールステップカフェを行われます。
スモールステップカフェとは、
特定の場面(主に家庭内)では適切な声量で自分の意思で話せるのに、別の特定の場面(主に学校)では、話したくても話せない、声が出なくなる場面緘黙を経験されてきた方々が、カフェで接客などのお仕事を体験できる企画の名称です。
どなた様でもご来店できます。
5/3のメニューは、ランチメニューおにぎり1個セットを限定数 (事前ご予約された方が優先)、ドリンク(¥300〜)、ミニパフェなどを予定しております。
場面緘黙を経験した方の、 歌と楽器演奏のコラボライブも行うそうです。
ライブの時間は、15時台に1回、15分間を予定。
(今回は、 NHK様の撮影取材が入る予定です。
編集でお顔のぼかし処理はできますが、 音声の変更は難しいとのことです。
お顔のぼかし処理をご希望される方は、お申し込みの際にお知らせください。)
皆様の周りにも場面緘黙の症状がある方がいらっしゃるかもしれません。
取手で美味しい物を食べながら、場面緘黙を知っていただけますと幸いです。
シェアする
