みんなのほどよく絶妙ムービー&フォト

みんなの作品一覧暮らし・生活

カテゴリ・キーワードから探す

ほどよく絶妙なキーワードから探す

お好きなキーワードをご入力ください。
※該当されるキーワードに関わる作品が
検索されます。

みんなも投稿してみよう!

2021.02.03

オーサトの納豆

オーサトの納豆

取手市内にある老舗納豆メーカーのオーサトの「雪誉」は、北海道産の大粒大豆「ユキホマレ」を使った絶品の納豆で、数ある賞を受賞しています。大粒の豆の…

2021.01.19

とりで利根川どんどまつり

とりで利根川どんどまつり

冬の澄み切った青空に立ち昇る炎、打ち上がる花火に込めた新型コロナウイルス終息の願いが天に届きますように! ◇撮影場所:取手緑地運動公園 ◇撮影日…

2021.01.19

cafebotchi(カフェボッチ)でスープカレーをテイクアウト

cafebotchi(カフェボッチ)でスープカレーをテイクアウト

桜が丘の住宅街近くの道路沿いに佇むcafebotchi(カフェボッチ)でスープカレーをテイクアウト。ごろごろ野菜にキノコ数種、ゆで卵が入っていて…

2021.01.18

スパイス処ケティのカレー弁当(テイクアウト・デリバリー)

スパイス処ケティのカレー弁当(テイクアウト・デリバリー)

戸頭に新しくオープンしたカレー屋「スパイス処ケティ」に行き、本格キーマカレーを注文しました。お店に入ると、普通の店では中々お目にかかれない本格ス…

2021.01.18

健康第一!『どんど焼き』で無病息災!(パート2)

健康第一!『どんど焼き』で無病息災!(パート2)

1月16日(土曜日)取手緑地運動公園(利根川河川敷)にて、第51回とりで利根川どんどまつりが行われました。 昨年は、新型コロナウイルス感染拡大予…

2021.01.18

健康第一!『どんど焼き』で無病息災!(パート1)

健康第一!『どんど焼き』で無病息災!(パート1)

1月16日(土曜日)取手緑地運動公園(利根川河川敷)にて、第51回とりで利根川どんどまつりが行われました。これまで51回続いたどんどまつりも、新…

2020.12.01

八坂神社で七五三

八坂神社で七五三

市内にある八坂神社へ七五三のために行って来ました。イチョウが色付いていて、すごくきれいだったのですが、あとで撮影した写真を見てみると子供の写真ば…

2020.11.10

初めての公園

初めての公園

ときわ台第2児童公園に1才2ヶ月になった娘と遊びに行って来ました。すべり台やブランコ、鉄棒にパンダとライオンの乗り物、砂場があり広々とした公園で…

2020.10.07

日が昇る

日が昇る

朝、久しぶりに散歩をしました。そして、日が昇るところに偶然遭遇しました。

2020.09.30

これはいったい?

これはいったい?

先日投稿されていたフラワーカナルの彼岸花を見て私も足を運んでみました! 残念ながらコスモスと彼岸花の共演は見れませんでしたが、真っ赤に咲き誇る彼…

2020.09.28

小貝川フラワーカナルの彼岸花が見頃です

小貝川フラワーカナルの彼岸花が見頃です

猛暑日が続いた夏もすっかり暑さが和らぎ、「暑さ寒さも彼岸まで。」とはよく言ったものです。現在、県南総合防災センター(取手市椚木103番地)の正面…

2020.09.23

初めてのキッズプレイルーム

初めてのキッズプレイルーム

ウェルネスプラザ内のキッズプレイルームに1才になった娘と遊びに行って来ました。広い場所に大型遊具などあり、しっかり遊べました。普段見かけないおも…

みんなも投稿してみよう!

ほどよく絶妙なキーワード

キーワードをクリックすると、
関連するムービー&フォトが表示されます。