みんなのほどよく絶妙ムービー&フォト

みんなの作品一覧自然・風景

カテゴリ・キーワードから探す

ほどよく絶妙なキーワードから探す

お好きなキーワードをご入力ください。
※該当されるキーワードに関わる作品が
検索されます。

みんなも投稿してみよう!

2020.09.28

小貝川フラワーカナルの彼岸花が見頃です

小貝川フラワーカナルの彼岸花が見頃です

猛暑日が続いた夏もすっかり暑さが和らぎ、「暑さ寒さも彼岸まで。」とはよく言ったものです。現在、県南総合防災センター(取手市椚木103番地)の正面…

2020.09.23

イタチと目が合った!リアル「いたちごっこ」!

イタチと目が合った!リアル「いたちごっこ」!

取手では散歩中に野生動物と遭遇する場面があります。ですので散歩中でも望遠レンズ付きのカメラを携帯することをお勧めいたします。これがリアル「いたち…

2020.09.15

秋の虹、のつづきのつづき

秋の虹、のつづきのつづき

取手市の公式ホームページにある『月・木・SAY 職員のささやき』でとても素敵な虹の写真が上がっていました。 ・秋の虹(トランスファーマー) ht…

2020.09.07

夕陽を浴びる利根川

夕陽を浴びる利根川

夕方は、利根川と空とのコントラストが本当に美しく、見る度に、取手に住んでいて良かったぁと思います。

2020.07.20

ほっとする風景<夏>

ほっとする風景<夏>

常磐線に乗って、仕事から帰るとき、電車がスピードを落とし取手に到着する直前のひととき。 タイミングが良ければ川面に映る夕焼けを見ることができます…

2020.06.11

クジの神様「くじばさま」

クジの神様「くじばさま」

くじばさまは、地元で信仰されてきたくじの神様です。ゆめみ野地区の開発の中で、石像の解説のプレートを付けてゆめみ野公園の一角へ移設されました。知る…

2020.06.02

【ドローン撮影】2020年3月1日 小堀の渡し 新旧同時運航

【ドローン撮影】2020年3月1日 小堀の渡し 新旧同時運航

茨城県取手市内を結ぶ渡船、「小堀の渡し(おおほりのわたし)」。 約30年ぶりに新船が導入されることとなり、2020年3月1日に新旧船の同時運航が…

2020.05.29

取手駅西口 再開発中!

取手駅西口 再開発中!

普段から取手駅周辺の施設を利用されている方でも、新型コロナウイルスの影響で外出自粛をしているせいで、最近は遠出を避けて取手駅まで足を運ばれていな…

2020.05.20

みなかみ町の田んぼ

みなかみ町の田んぼ

みなかみ町の父が動画を送ってくれました! 少しだけ父の声が入ってますが…笑 田舎の動物たちの鳴き声が聞こえます。 取手市はもう田植えはほとんど終…

2020.05.15

スズメの赤ちゃん

スズメの赤ちゃん

スズメの赤ちゃんがいました! 新型コロナウィルスの影響でずっとお家にいるのでお庭の手入れをずっとしています…。 むしる雑草もなくなってしまった。…

2020.05.12

夕暮れ時の田んぼ

夕暮れ時の田んぼ

田植えが済んだ後の田園風景は清々しい。

2020.05.11

田植えの時期は夕陽と水田のグラデーション

田植えの時期は夕陽と水田のグラデーション

毎年田植えの時期は水が張られた田んぼに夕陽が反射し、きれいなグラデーションを見ることが出来ます。稲が伸びてくるまでの間の束の間の楽しみです。

みんなも投稿してみよう!

ほどよく絶妙なキーワード

キーワードをクリックすると、
関連するムービー&フォトが表示されます。