みんなのほどよく絶妙ムービー&フォト

みんなの作品一覧名所・スポット

カテゴリ・キーワードから探す

ほどよく絶妙なキーワードから探す

お好きなキーワードをご入力ください。
※該当されるキーワードに関わる作品が
検索されます。

みんなも投稿してみよう!

2019.01.04

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

先日車の免許を取得したので、ドライブがてら利根川河川敷まで。小堀の渡しの乗船場側から見た夕陽がとても綺麗でした。 そして、凧揚げを楽しんでいるご…

2018.12.28

白山子育て支援センター

白山子育て支援センター

おもちゃの他にもすべり台、トランポリン、ボールプール…子どもが飽きずに楽しめる場所です。 子どもの個性を見ながら育児のヒントが教えてもらえます。…

2018.12.25

取手市立図書館のキッズスペース

取手市立図書館のキッズスペース

絵本だけでなく手作りの布絵本や大型絵本、紙芝居もたくさんあります。 布絵本のしかけにうちの子は大喜びです。 借りる本に迷った時は季節のおすすめ本…

2018.12.19

ゆめみ野公園散歩

ゆめみ野公園散歩

ベビーカーでもお散歩しやすい大きな公園です。 キジやサギがいて、ほどよく絶妙に田舎の澄んだ空気を味わえるかと♪ ジャングルジムは歩きはじめの子か…

2018.11.28

ほどよく絶妙スポット

ほどよく絶妙スポット

取手ウェルネスプラザ内3階にあるキッズスペース 有料だけど他に比べたら全然安いし、目の届く範囲の広さだから暇つぶしにほどよく絶妙 ^^(笑顔) …

2018.11.27

エジソンの蓄音機

エジソンの蓄音機

アンティークオーディオミュージアムで見た、エジソンの蓄音機。 他にも多くの蓄音機が展示されており、こんなに間近でレコードを見るのも、音を聞くのも…

2018.10.31

長禅寺

長禅寺

取手七福神巡りの一つ、大黒天のお寺です。 三月ひな祭りには、山門の下の階段に、さをり織りや市民提供のお雛さまが飾られます。

2018.10.31

取手本陣

取手本陣

水戸徳川家の取手本陣です。庭の小高い処に徳川斉昭公の和歌の石碑が有りますが、 刻まれている和歌の文字のレイアウトが常識的なものでなく絶妙にユニー…

2018.10.17

利根の夕焼け

利根の夕焼け

夕方、利根川の土手で撮った写真です。ふと見ると、雲と夕日の位置が絶妙な形になっているで、思わずシャターを押しました。

2018.10.17

取手の桜は、ほどよく咲いているのが良いです

取手の桜は、ほどよく咲いているのが良いです

桜ウオッチをすると、桜トンネルはふれあい道路からグリーンスポーツセンターへ向かう道は見事です。ふれあい道路の桜並木も楽しめますが、戸頭公園やさく…

2018.09.19

御嶽神社例大祭 2018

御嶽神社例大祭 2018

茨城県取手市永山地区。 明治33年6月に長野県木曽郡大滝村の御嶽神社の御分霊として創立され代々親から子、孫へと受け継がれてきた御嶽神社。 2年に…

2018.07.02

利根川(取手緑地運動公園)に白鳥親子が!?

利根川(取手緑地運動公園)に白鳥親子が!?

30年6月最終週)の事ですが、小堀の渡しの船着場「取手緑地運動公園駐車場前」周辺で、白鳥の親子を見たという方から写真をいただきました。暑い日が続…

みんなも投稿してみよう!

ほどよく絶妙なキーワード

キーワードをクリックすると、
関連するムービー&フォトが表示されます。