みんなのほどよく絶妙ムービー&フォト

みんなの作品一覧知る・学ぶ

カテゴリ・キーワードから探す

ほどよく絶妙なキーワードから探す

お好きなキーワードをご入力ください。
※該当されるキーワードに関わる作品が
検索されます。

みんなも投稿してみよう!

2025.11.14

タゲリ「集団の塒(ねぐら)」

タゲリ「集団の塒(ねぐら)」

冬鳥の「タゲリ」が飛来して来ました。(今期の初認は、10月29日でした) 集団で塒(ねぐら)にしているのは、掘り起こされた田んぼ! 数十羽で集団…

2025.11.10

東京藝術大学大学美術館×たいけん美じゅつ場による鑑賞プログラムを開催!

東京藝術大学大学美術館×たいけん美じゅつ場による鑑賞プログラムを開催!

「東京藝術大学大学美術館取手館」とアトレ取手4Fにあるアートセンター「たいけん美じゅつ場VIVA」が連携し、特別な鑑賞体験をお届けします。 今年…

2025.11.04

冬鳥が飛来!

冬鳥が飛来!

いつもの新大利根橋付近の調整池に観察に出掛けました。 もう、冬鳥の「タゲリ」5羽が飛来してました。 常総運動公園には、いつも11月中頃に数十羽単…

2025.10.31

地域のおにぎりでおにぎりアクションに挑戦(第2弾)

地域のおにぎりでおにぎりアクションに挑戦(第2弾)

先日に続き、取手ウェルネスプラザで販売されていたうめのごはんさんの鮭おにぎりを紹介します。 青空の下で食べるおにぎりはとってもおいしかったです!…

2025.10.27

取手市文化祭

取手市文化祭

今年も文化祭開催されます 皆様是非お越しください

2025.10.24

江戸川学園取手中・高等学校 えどとり服のチカラプロジェクト  子ども服を集めて世界へ届けよう

江戸川学園取手中・高等学校 えどとり服のチカラプロジェクト 子ども服を集めて世界へ届けよう

取手ウェルネスプラザで一緒にボランティアに参加した「えどとり服のチカラプロジェクト」の活動をご紹介します。 “届けよう、服のチカラ”プロジェクト…

2025.10.16

取手図書館ボランティア研修

取手図書館ボランティア研修

10月15日、取手図書館のボランティア活動のバス研修が行われました。 写真1・2:つくば中央図書館でつくばのボランティアの方々と交流。取手図書館…

2025.10.09

紫峰祭まであと2日!サステナブルおいもスイーツのご紹介

紫峰祭まであと2日!サステナブルおいもスイーツのご紹介

江戸川学園取手中・高等学校 調理同好会では、取手市の企業と連携し、干し芋の残渣(ざんさ)を活用した 「サステナブルおいもスイーツ」を文化祭(紫峰…

2025.10.09

新四国相馬霊場巡り16「キリンビール工場」その2

新四国相馬霊場巡り16「キリンビール工場」その2

ビールの醸造機。銅の物は現在使われていない。銀の物が現在も稼働中。1つの醸造機が1日350ミリ120本分を作り、年間600万本を製造。こんなタン…

2025.10.08

取手発!中高生が地域とつくる“サステナブルおいもスイーツ”が新聞に掲載されました

取手発!中高生が地域とつくる“サステナブルおいもスイーツ”が新聞に掲載されました

江戸川学園取手中・高等学校 調理同好会では、取手市内の企業や農園の皆さんと協力し、干し芋づくりの過程で出る残渣(ざんさ)を活用した「サステナブル…

2025.10.07

ウェルネス寄席

ウェルネス寄席

10月6日ウェルネス寄席。取手出身の二人の噺家さんによる落語会でした。 写真1:柳亭市寿の「悋気の独楽」。女の色気もあるが、何といっても小僧の可…

2025.10.07

新四国相馬霊場巡り15「キリンビール工場」その1

新四国相馬霊場巡り15「キリンビール工場」その1

井野台の霊場が終わって、常磐線の北側はこれで完了。さあ、ここまで来たからにはキリンビール工場に寄らない手はない。実は霊場30番からが一番近かった…

みんなも投稿してみよう!

ほどよく絶妙なキーワード

キーワードをクリックすると、
関連するムービー&フォトが表示されます。