みんなのほどよく絶妙ムービー&フォト

みんなの作品一覧知る・学ぶ

カテゴリ・キーワードから探す

ほどよく絶妙なキーワードから探す

お好きなキーワードをご入力ください。
※該当されるキーワードに関わる作品が
検索されます。

みんなも投稿してみよう!

2023.07.03

え!? まさか、アート作品が勝手に動いてる?

え!? まさか、アート作品が勝手に動いてる?

取手駅東口にあるアート作品「シュプリンゲン」。 何となく、たまに向きが変わっているような気がしつつ、そんなはずはないと思っていたのですが、パッパ…

2022.05.06

こども天国で職場体験

こども天国で職場体験

取手緑地公園で開催されたこども天国へ行ってきました。 職場体験や迷路、メイクコーナーなどこどもが好きなイベントがたくさんありました! 職場体験は…

2022.02.04

桔梗塚 なんとも可愛らしい。

桔梗塚 なんとも可愛らしい。

桔梗は平将門の愛妾。将門が藤原秀郷に打たれ、桔梗も必死に戦ったがこの地で打たれました。 はかなんだ村人がここに葬り塚を建てたといういわれがありま…

2021.11.15

取手の歴史を歩く 相馬八十八か所 NO1

取手の歴史を歩く 相馬八十八か所 NO1

ゆめみ野駅をあとに行くとほどなく熊野神社わきの弥陀堂に着く。76番札所。 高井城跡を見て、たどると52番札所の妙音寺です。すぐ近くの高源寺は地蔵…

2021.04.19

駅ビル(アトレ取手)4階で素敵なアート鑑賞

駅ビル(アトレ取手)4階で素敵なアート鑑賞

取手市のホームページに載っていた、取手市長賞の絵がとても素敵だったので、実物を観にアトレ取手4階のギャラリーに行ってみました。 ギャラリーに向か…

2020.06.09

取手少年少女合唱団によるリモート合唱『いのちの歌』

取手少年少女合唱団によるリモート合唱『いのちの歌』

お友達に会うことができないおうち時間、みんなでリモート合唱に挑戦しました。 歌詞に注目しながらぜひお聴きください ^_^(笑顔)

2020.05.15

スズメの赤ちゃん

スズメの赤ちゃん

スズメの赤ちゃんがいました! 新型コロナウィルスの影響でずっとお家にいるのでお庭の手入れをずっとしています…。 むしる雑草もなくなってしまった。…

2019.09.30

地蔵ケヤキ

地蔵ケヤキ

地蔵ケヤキは、高源寺境内にある県指定文化財です。樹齢1600年の欅の大木の幹の根元のほら穴に、名称の由来となった子育て地蔵菩薩がまつられています…

2019.06.17

木のおもちゃでおままごと

木のおもちゃでおままごと

子育て支援センターで木のおもちゃで遊ぶイベントの日でした。 我が子もおままごとや、いろいろな形の積み木で遊べて楽しそう♪どの音を鳴らしても沖縄の…

2019.05.24

取一文化祭にてチャリティーイベント開催!

取一文化祭にてチャリティーイベント開催!

令和元年6月15日(土曜日)取手一高文化祭「雁行祭」にて、地球市民活動部がチャリティーイベントとして“レジン体験”や、フィリピンの“フェアトレー…

2019.04.22

長善寺三世堂:交差しない《さざえ堂》内部をワンカット撮影

長善寺三世堂:交差しない《さざえ堂》内部をワンカット撮影

茨城県指定文化財「長禅寺三世堂」の交差しない《さざえ堂》内部を、入り口から出口までワンカットで動画撮影してみました。 外観は2層なのに内部は3層…

2019.03.18

春を探しに、ぶらっと取手

春を探しに、ぶらっと取手

春の陽気に誘われて、ぶらっと取手。 まずは、茨城県指定有形文化財・取手市指定史跡「旧取手宿本陣染野家住宅」(取手2-16-41)を訪れました。 …

みんなも投稿してみよう!

ほどよく絶妙なキーワード

キーワードをクリックすると、
関連するムービー&フォトが表示されます。