みんなのほどよく絶妙ムービー&フォト

みんなの作品一覧 - とりでを楽しむ

カテゴリ・キーワードから探す

ほどよく絶妙なキーワードから探す

お好きなキーワードをご入力ください。
※該当されるキーワードに関わる作品が
検索されます。

みんなも投稿してみよう!

2022.03.28

雪割草(高井城址公園)

雪割草(高井城址公園)

高井城址公園の雪割草です。 中に入り、階段上がったところに咲いています。 年々咲く花が増えているそうです。

2022.03.11

春告げ花(井野天満宮)

春告げ花(井野天満宮)

井野天満宮に咲く春告げ花たちです。 ①枝垂れ梅、②紅冬至梅、③福寿草、④スノードロップ、⑤クロッカス 写真以外でもスイセン、リュキンカ、クリスマ…

2022.03.03

取手ひなまつり (Final)

取手ひなまつり (Final)

 毎年、取手市商工会婦人部のみなさんが中心に、一年かけて製作された「つるし飾り」が街中至る所に飾られ、縁日やこどもたちのひなパレード等など、とて…

2022.02.15

空から見た雪景色

空から見た雪景色

昨夜から降っていた雪でいつもとは違う景色になった取手の町並みをドローンで撮影しました。 ※周囲の安全に配慮し、ライセンス所持者が操縦しています。

2022.02.04

桔梗塚 なんとも可愛らしい。

桔梗塚 なんとも可愛らしい。

桔梗は平将門の愛妾。将門が藤原秀郷に打たれ、桔梗も必死に戦ったがこの地で打たれました。 はかなんだ村人がここに葬り塚を建てたといういわれがありま…

2022.01.27

打ち上げ花火

打ち上げ花火

『第52回とりで利根川どんどまつり』で打ち上げられた花火です。 臨場感を出すために、打ち上げ場所から120mの近さで超広角レンズを使って撮影しま…

2022.01.11

1月6日:取手市に大雪警報発令される

1月6日:取手市に大雪警報発令される

1月6日は大雪になりました。 雪景色が好きな私は、大雪に嬉しくなりウキウキしながら市内を撮り歩きました。朝日に照らされほんのり色づく河川敷の雪景…

2021.11.15

取手の歴史を歩く 相馬八十八か所 NO1

取手の歴史を歩く 相馬八十八か所 NO1

ゆめみ野駅をあとに行くとほどなく熊野神社わきの弥陀堂に着く。76番札所。 高井城跡を見て、たどると52番札所の妙音寺です。すぐ近くの高源寺は地蔵…

2021.11.02

小堀の渡しの船旅

小堀の渡しの船旅

初めて小堀の渡しに乗りました。 1本前を乗り過ごしたことで夕日の中での船旅。 思ってた以上にわくわくする体験でした。 今度は一周乗れるように早く…

2021.10.20

吹矢って面白い!

吹矢って面白い!

市内の学校(寺原駅南口そばの東海学院さん)で、吹矢体験をしてきました。もともともらったチラシがきっかけで体験会に行ったのですが、思った以上に面白…

2021.10.20

マッチマーケットで素敵なお店を発見!珍しい時計店も!

マッチマーケットで素敵なお店を発見!珍しい時計店も!

久しぶりに、取手の駅ビル(アトレ取手)の1階にあるマッチマーケットを覗いてきました。チャレンジショップというだけあり、新しくお店が出ていることも…

2021.10.07

大利根橋の下に咲くオレンジ色のコスモス

大利根橋の下に咲くオレンジ色のコスモス

大利根橋の下にキバナコスモスが綺麗に咲いています。青い空と橋の緑とオレンジのコスモス。映えスポットです♪

みんなも投稿してみよう!

ほどよく絶妙なキーワード

キーワードをクリックすると、
関連するムービー&フォトが表示されます。