みんなのほどよく絶妙ムービー&フォト

みんなの作品一覧 - とりでを楽しむ

カテゴリ・キーワードから探す

ほどよく絶妙なキーワードから探す

お好きなキーワードをご入力ください。
※該当されるキーワードに関わる作品が
検索されます。

みんなも投稿してみよう!

2019.01.18

【ドローン空撮】小堀の渡し

【ドローン空撮】小堀の渡し

利根川を進む小堀の渡しをドローンで撮影させていただきました。 撮影・編集:西中拓史 (関係各所に確認の上、周囲の安全に配慮して飛行しています。)

2019.01.10

平成最後の『どんど焼き』で無病息災!

平成最後の『どんど焼き』で無病息災!

平成最後のどんどまつりが、1月12日(土曜日)取手緑地運動公園(利根川河川敷)にて行われますよ。どんど焼きで皆さんの無病息災を祈願しましょう。 …

2018.11.27

エジソンの蓄音機

エジソンの蓄音機

アンティークオーディオミュージアムで見た、エジソンの蓄音機。 他にも多くの蓄音機が展示されており、こんなに間近でレコードを見るのも、音を聞くのも…

2018.10.31

長禅寺

長禅寺

取手七福神巡りの一つ、大黒天のお寺です。 三月ひな祭りには、山門の下の階段に、さをり織りや市民提供のお雛さまが飾られます。

2018.10.31

取手本陣

取手本陣

水戸徳川家の取手本陣です。庭の小高い処に徳川斉昭公の和歌の石碑が有りますが、 刻まれている和歌の文字のレイアウトが常識的なものでなく絶妙にユニー…

2018.10.22

初夏の日の出

初夏の日の出

田植えが終わったばかりの田んぼに、朝日が映えています。

2018.10.19

取手の秋

取手の秋

稲刈りが始まると、いつの間に何処から飛んでくるのか、白鷺が十数羽も集まってきますね。 何のため!? 続けてようすを観察。 最終目的は、カエルだっ…

2018.10.17

利根の夕焼け

利根の夕焼け

夕方、利根川の土手で撮った写真です。ふと見ると、雲と夕日の位置が絶妙な形になっているで、思わずシャターを押しました。

2018.10.17

取手の桜は、ほどよく咲いているのが良いです

取手の桜は、ほどよく咲いているのが良いです

桜ウオッチをすると、桜トンネルはふれあい道路からグリーンスポーツセンターへ向かう道は見事です。ふれあい道路の桜並木も楽しめますが、戸頭公園やさく…

2018.10.09

自然の風景

自然の風景

取手市から観た四季の筑波山

2018.09.19

御嶽神社例大祭 2018

御嶽神社例大祭 2018

茨城県取手市永山地区。 明治33年6月に長野県木曽郡大滝村の御嶽神社の御分霊として創立され代々親から子、孫へと受け継がれてきた御嶽神社。 2年に…

2018.09.13

永フェス 2018 NAGAFES

永フェス 2018 NAGAFES

2018年7月29日(日)茨城県取手市稲戸井商店会主催で行われた地域密着夏まつり永山フェスティバル。 通称【永フェス】。 稲戸井駅前に見たことが…

みんなも投稿してみよう!

ほどよく絶妙なキーワード

キーワードをクリックすると、
関連するムービー&フォトが表示されます。