みんなのほどよく絶妙ムービー&フォト

みんなの作品一覧 - #野鳥

カテゴリ・キーワードから探す

ほどよく絶妙なキーワードから探す

お好きなキーワードをご入力ください。
※該当されるキーワードに関わる作品が
検索されます。

みんなも投稿してみよう!

2025.11.12

取手に住む野鳥。

取手に住む野鳥。

利根川で撮影をしている時に立派な鳥に遭遇しました。 調べてみると、ミサゴ(別名:ウオタカ)という鳥とのこと。 こんな鳥が取手にいたとは知りません…

2025.10.02

久しぶりにコウノトリを確認

久しぶりにコウノトリを確認

9月30日の午後に新大利根橋付近の調節池で3年ぶりにコウノトリを確認できました。 ダイサギよりも大きいので存在感があります。

2025.10.01

いろんなシギが集まる

いろんなシギが集まる

また、新大利根橋近くの調節池に9月30日早朝出掛けました。 今回は、色んなシギが偶然一緒に集まる瞬間がありました。 シギは、セイタカシギ・アオア…

2025.09.22

シギの仲間が移動途中

シギの仲間が移動途中

新大利根橋の近くに調節池があり、9月20日早朝に観察に出掛けた。 偶然に、「オグロシギ」の集団を確認(私は初めて観察した野鳥です) 14羽もの集…

2025.09.03

親子

親子

9月2日夕方17時頃、岡堰の水神岬で「カイツブリの親子」を確認。 取手では、色々な野鳥を観察できる場所が多く、カイツブリも岡堰で 繁殖しています…

2025.08.29

コチドリの集団

コチドリの集団

今朝(8月28日6時頃)岡堰にサイクリングに出掛けましたが、水神様の前の中洲が見えてましたので、野鳥観察に切り替えました。コチドリの集団を確認し…

2025.08.18

塒(ねぐら)に帰るダイサギ

塒(ねぐら)に帰るダイサギ

取手ではたくさんの野鳥が見られます。 この時期、夕方になるとダイサギが塒(ねぐら)に一斉に戻った来ます。 (8月15日の夕方17:30頃には合計…

2025.02.18

綺麗な雲あたよ

綺麗な雲あたよ

風強いけど綺麗な雲、春の日差し

2025.01.31

鳥に出会える取手

鳥に出会える取手

散歩道で野鳥に出会える取手が好きです

2022.08.08

ツバメかわいい

ツバメかわいい

毎年、駅に巣をつくるツバメ ふわふわむちむち子が詰まってる 今年も無事に渡れますように

2017.04.17

利根川DOTEジョギングコース

利根川DOTEジョギングコース

利根川土手ジョギングコースはクルマを気にすることなく、安全にジョギングができます。南風は海上から千葉上空を経てやって来ます。気持ちのいい風の中、…

2017.04.10

初春のオニグルミの森の野鳥たち

初春のオニグルミの森の野鳥たち

取手市利根川河川敷の通称「オニグルミの森」では様々な野鳥を見ることができます。今回はシメとシロハラが居ました。

みんなも投稿してみよう!

ほどよく絶妙なキーワード

キーワードをクリックすると、
関連するムービー&フォトが表示されます。